子孫たちよ、聞いてくれ

人生の攻略本を作りたい

見た目(印象)の重要性

 見た目(印象)の重要性

 

目次

 

 

 

 

1、第一印象の重要性

カッコいい雰囲気の男と、小汚い格好をした男、いったいどちらが社会的に認められるか、どちらが女性にモテるのか。当然答えは前者だ。

印象の話をしよう。

 

人はあなたと出会って数秒、もしくは瞬間に判断する。

女性と初対面で会ったとする。女性は何を思うか。

身だしなみはどうなのか、

表情や姿勢はどうなのか、

話し方はどうなのか、

 

などなどあなたを総合的に見て、相手から「無い」と思われたらそこで候補から弾かれてしまう。

 

逆に「理由はよくわからないけど、なんか雰囲気のいい人だ」と思われる事ができれば興味持たれるようになる。

 

 

そこにあなたの人間性(内容)などは関係ない。

あなたがどんな優しい人か、どれだけ聡明な人か、どれだけ一途な人間か、

そんなものは見ていないし何の役にも立たない。

「人間中身が大切だよね」と言いつつ、人は見た目しか見てないし中身なんて見てないのだ。

少なくとも短期間であったり興味がないうちは見ていないし、大半の人間は見ようとしない。

皆人を見分ける時はまず見た目から入るのだ

逆に言うと見た目(雰囲気)が良ければ大体オッケーなのだ。

パッとわかるスペックもまた、見た目のようなものだと思う。

 

もちろん興味を持たれたら中身を知ろうとするだろう。

しかしそこにたどり着くまでは見た目が重要なのだ。

 

 

 

2、見た目をよくする

ここにつながる

リンク オナ禁で雰囲気を変える

 

fan2.hatenablog.jp

 

 

3、人はどこを見ているか

 

メラビアンの法則というものがある。

 

f:id:colonel_fan2:20200704012311j:plain


人の情報はほとんどが視覚や聴覚を使って入ってくる。

経験上そこさえ押さえてしまえば、あまり会話しなくても相手の反応は良い覚えがある。

私だけなのだろうか?あまり会話をしない方が興味を持たれることがあるのだ。

会話しすぎると必死さが出たりぼろが出たりするのだろうか。

 

あなたの経験ではどうだろう。教えほしい。

 

4、TVによる印象は強いけど中身はよく知らない

郵政民営化」「大阪都構想」「7つのゼロ公約」

 

これらを正しく理解し説明できる人がいるだろうか。

「なんとなくキャッチーだから良いんでしょ?」とか「みんな言ってるからきっといい物」みたいに、漠然と「良い物扱い」だけど中身に対してはみんなよく知らない。

興味のないものに関しては、中身を見ようとしない。

 

もうすぐ都知事選なので、時事ネタを取り上げてみようと思う。

7つのゼロ公約は小池百合子都知事選の時に掲げた公約である。

 

f:id:colonel_fan2:20200704012423j:plain



では4年間でどれだけ公約を達成したのか。

 

 

 

7つの公約達成率は「ゼロ」

 

ゼロ公約の達成率はゼロ。まさしくゼロ公約である。

 

しかし人間は物事を深く見ないのでおそらく再選されるだろうし、前回の選挙だって今までの行動を見れば、選んではいけない人間なのは判っていたはずだ。

こんな約束を守らない人間に権力を持たせていいのだろうか?私は疑問である。

 

面白い事に、逆にTVからは泡沫候補だのヘイトモンスターだの、差別主義者だの、まるで悪役のごとく扱われてる候補がいる。 

 

しかし、彼の演説を聞いてみてもほとんど正論しか言っていない。

公約を見ても、まあできそうな事が書いている。

少なくとも現知事よりはましだとは思うのだが、彼はなぜか嫌われてる。不思議だ。

 

f:id:colonel_fan2:20200704012405j:plain

 

そして「書いてある事の反対が正解」でおなじみ「赤旗」だが、実はたまに正論を言う。結論以外は。

これもまた、今まで印象の力である。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-28/2020062804_01_1.html

 

 

5、まとめ

人はあまり中身を見ないし、なんとなく良いか悪いかを判断している。

少なくとも相手に興味を持たれるまでは、見た目やハッタリが重要である。

 

次はグーグルで選挙を予想してみる

fan2.hatenablog.jp